アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝、日本語版のフラゲ動画4本と感想を紹介します。
フラゲ動画きたーーーー!!
チャプター1
チャプター2
チャプター3
チャプター4
設定(オプション)は、かなりこまかい所まで設定できます。
難易度は、アクションゲームや銃で撃つゲームが苦手な人は、初級にしておいた方が良いです。けっこうな死にゲーです。 難易度はいつでも変更可能です。
ローディング長いっスね。 ニューゲームを選んで、ゲーム開始まで30秒もかかってます。半オープンワールドゲーなので、ロード回数は多くはないはずです。
PS4版で、プレイ動画の配信は普通にできるみたいです。
導入うまいっすね。ゲームが始まって、いきなりチュートリアルとか、つまんない会話をしだすゲームは、正直センスを疑います。
まず、ド派手なアクションでプレイヤーを引き込む。王道ですが、まさにユーザーが求めているものです。
人間でもそうですが第一印象ってすごく大事です。 出会ってすぐクドクド説明しだす奴とか、友達になりたいとは思わないでしょう?それと同じです。
ちなみに、主人公ネイサン・ドレイクの声優は東地宏樹さんです。
代表作は、VPのアリューゼや、SO3のクリフ。 しぶい声が特徴の、俳優やナレーションもやる本格派声優です。
サムは今作が初出演で、ネイサンの兄貴です。 声優は黒いウワサで有名な井上和彦です。
代表作は、Zガンダムのジェリドや、ギレンの野望のジョニーライデンなど、大御所声優です。
黒いウワサと言いましたが、ネットに書かれてるウワサは話半分で聞いた方が良いです。 だって、本当の事なんて本人か、関係者にしか分かりません。
アンチャーテッド4 評価
ダラダラ書きましたが、アンチャーテッド4は買いなのか、結論を言うと
買っていいです。
アンチャーテッドシリーズは、ラストオブアスを作ったノーティードッグという開発会社が作ってます。 ここは、ソニー(SIE)の子会社で、当然このゲームはPS4を代表するゲームとして、お金をかけて作られています。
正直に言うと、アンチャーテッドシリーズは、長いので途中でダレるし、挙動がフラフラしてるのでよいます。 ネイサン・ドレイクは日本では、まったく受けない主人公で、ストーリーもピンときません。
しかし、それを差し引いてもよく出来たゲームです。
ラスアスと同じく、しばらくゲームの話題は、このアンチャーテッド4一色になるでしょう。 乗るしかない、このビッグウェーブにってやつです。
さらに5月は、あまりPS4のゲームソフトが発売されず、19日のバトルボーンをスルーするなら、次は、27日のドラクエヒーローズ2くらいです。
アンチャーテッド4は、ドラクエヒーロズ2までのつなぎにはちょうど良いでしょう。
(c)ノーティードッグ / ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE)