ワンピース バーニングブラッドのオンライン対戦で大暴れしてる、最強サポートキャラクター ガープ、ヒナ、ワイパーを紹介します。
【追記】記事内容を見なおして、文章を書き直しました。
おすすめサポートキャラ、ロジャー、カヤ、ベックマンはこちら↓
最強サポートキャラは、ガープ
モンキー・D・ガープ グレード500 回数:2回(妨害タイプ)
一定時間、相手能力者の攻撃力と防御力を下げて、能力を使えなくする
手に入れ方: 海賊派遣所で買うか、エピソード赤犬、エクストラチャプター「暴れだす黒ひげ!2つの能力」をクリア
ガープは、文句なくバーニングブラッドの"最強"サポートキャラクターです。
相手の能力を使えなくすると、例えば、ロギアガードが使えなくなります。 能力を使えない能力者は、まさに海楼石を使われてる状態で、ほとんど何もできなくなります。
さらに、攻撃力と防御力を下げるというスキのなさ。しかもなぜかグレード500という。2回も使えます。
ハッキリ言いましょう。ガープを使えば1人死にます。 コストを500無理して下げてでも、ガープを入れて下さい。使わなければ負けるだけです。
2位、ヒナ
ヒナ グレード1000 回数:3回(妨害タイプ)
一定時間ノーマルアタックを受けた時に、相手を拘束する
手に入れ方: 海賊派遣所で買う
ヒナを発動すると、画面に「敵の攻撃を受けると、敵を拘束する」と表示されます。
まさにそのままの効果で、敵が攻撃してくると敵は黒いオリにつかまってうごけなくなります。時間内なら、何回でも効果があります。
かなりやさしい表現をして、ものすごくぶっこわれてます。
だって敵が攻撃できなくなる効果を、3回も使える格闘ゲームなんか見たことありません。
こいつを使って勝てないなら、何かが間違っています。
効果時間は短く、リチャージ速度も長いので、バトル開始からガンガン使いましょう。 主に、敵と接近戦でなぐり合いをしてる時に、使うと相手が泣きますw
3位、ワイパー
ワイパー グレード1000 回数:4回(妨害タイプ)
効果:一定時間ノーマルアタック(□ボタン攻撃)に、ロギアガードと能力を無効化する効果がつく
手に入れ方: 海賊派遣所で買う
バーニングブラッドでは、ロギア系能力者は、R1ボタンを押すだけで、敵の攻撃が当たらなくなります。
実際オンラインは、ロギアガードが使えるマルコ、サボだらけで、こいつらの対策は必須です。
ワイパーを発動すると、ふつうに□攻撃するだけで、ロギアガードや能力者を無効化できます。同じような能力を持つ、ヴェルゴと比べても明らかに優れています。
武装色の覇気や、覇王色の覇気を持ってないキャラを使う時に、役立つでしょう。
おすすめサポートキャラ、ロジャー、カヤ、ベックマンはこちら↓
(c)バンダイナムコエンターテインメント / スパイク・チュンソフト / 尾田栄一郎 / 集英社