【5/15追記】
この裏ワザは、アップデートver1.02で修正されました。
やりたい場合は、1度ゲームデータを消して、オフラインにしてアップデートしないでプレイすると使えます。 ただし、最新のセーブデータとの互換性はないみたいです。
ガンダムブレイカー3の、プラスチック合成でキューブを使って、どんなアビリティでもMAXにできると分かったので画像つきで紹介します。
Gジェネレーションジェネシス攻略 アップデート1.05の内容とDLC機体まとめ!ホットスクランブルガンダム、ハルファスガンダム、ターゲット破壊争奪大作戦!SDガンダム ジージェネ
Gジェネレーションジェネシス攻略 幸運バグは修正されたのか。アップデート1.03、エースポイント稼ぎ SDガンダム ジージェネ
キューブを使ってどんなアビリティでもMAXに!!
キューブバグはDPSアビリティ以外にも、すべてのアビリティの数値をMAXにできます。
たとえば、「アージェントディフェンサー」キューブ(効果:瀕死時被ダメージカット +42.03%)を、最高値の75%まで上げてアビリティ「即死回避」をつけると、ほぼ死ななくなって、無敵になります。
移動速度や、ブースト速度を上げるキューブをMAXの+50にすると、エクバのような高速戦闘だって可能です。
射撃武器チャージ速度を+100%にすれば、アトミックバズーカを2倍の早さでうちまくれます。
無敵の機体を作るぞ!
必要な物
つけたいアビリティのキューブ
*キューブはストーリーモードを進めてれば、チャプター3以降からもらえるようになります。ハードの方がもらえるかも?
つけたいアビリティのキューブが手に入ったら、セットアップ >アセンブル画面に行って、自分の機体で使ってるパーツを選びます。
□ボタンで合成画面に行って、プラスチック合成を選んで、持ってるプラスチックの中で一番多いプラスチックを選んで、「GPに変換」(PS4ならタッチパッドボタン)を選びます。
十字キーの下を押して、全部売る事にして○ボタンを押すと、「よろしいですか?」と聞かれるので、Xボタンでキャンセルします。
そのまますぐに、使いたいキューブを選んで○ボタンを押すと、数値がMAXになってると思うので、○ボタンで合成を実行します。
アビリティの数値がMAXになりました!!!
*どんなアビリティでもできるみたいです。 例えば、耐久値や、射撃武器ゲージ容量など、キューブがあるなら、アビリティをすべてMAXにできます。
これってチートじゃないの?
仕様による不具合を利用した厳選行為だと思いますw
冗談はさておき、私はチートだいっきらいなんですけど、それはゲームがつまらなくなるからです。しかし!
このバグは、みんながハッピーになれる「良いバグ」だと思います。
バグを使ったら超かいてきになった!!
ガンダムブレイカー3の敵は普通にプレイすると、固すぎです。 ステージも長すぎて、1ステージクリアするのに、終盤だとヘタすれば1時間近くかかります。
さらに、敵が強くて、普段ゲームをしない方にとってはかなりきびしいと思います。
むずかしくてクソゲーあつかいされて、売られるよりは、バグでも何でも使って、快適に楽しんだ方が私はいいと思います。
バグを使わないで普通にプレイしてると、まずブーストが短すぎるし、ろくに飛べません、気持ちよく操作できないんです。 なので、移動速度+50、ブースト速度+50をつけたところ、エクストリームバーサスのような、高速戦闘が可能になりました。
あと、ブースト容量をMAXにすれば飛び回る事だってできそうです。
チートやバグに嫌悪感を持つプレイヤーが多い事は、よく分かってます。たまに怒りのメールをもらったりしますw
しかし、ガンダムブレイカー3には、ちょっと目をつぶってほしいですね。だってバグ使ってやっと、普通のゲームの難易度ノーマルぐらいだと思います。
このゲームが、ガンダムソウル3なら、難易度高くてもゆるされるでしょうけど、普段ゲームをしない、仕事をしていてゲームをする時間があまりない人にとっては、このバグは、裏ワザみたいなもんだと思います。
(c)BANDAI NAMCO (c)創通、サンライズ、MBS、テレビ東京