ドラクエヒーローズ2 双子の王と予言の終わり のこうげき力最強の職業「バトルマスター」のすべての技、おすすめスキル、上級職クエストの条件などを紹介します。
バトルマスターになる方法は、記事の下の方です。
バトルマスター
バトルマスターは、すべての職業の中で一番こうげき力が高いです。 無心こうげきはあっとうてきな火力で、強力なボスにも大ダメージを与える事ができます。
さらに攻撃するたびHPを回復する「ミラクルブースト」や、オノを装備で大ダメージの「まじんぎり」、敵のしゅび力を下げる「鉄甲斬」、はなれた敵を攻撃できる「ハリーケン」「蒼天魔斬」とよりどりみどりです。
バトルマスター(斧)のおすすめ技
無心こうげき: 主力。敵に大ダメージを与える
ミラクルブースト: 敵を攻撃するたびにHPを回復する。効果時間が長い。オルネーゼは使えない
ランドインパクト: オノ専用技。まわりにいる敵を攻撃できる範囲攻撃。敵が多い時に使おう。改や極は、タメると出せる
まじんぎり: 主力2。△長押しで「あばれまわる」中に、最高速度で△ボタンをはなすと出せる。大ダメージを与える
鉄甲斬: あたった敵のしゅび力とすばやさを下げる。ダメージもそこそこ
*オノで使える特技やスキルはこちら→オノのスキル、熟練度まとめ
バトルマスター(オノ以外)で使える技
雷光連閃突き: ヤリ専用技。雷属性の連続突き。ボタン連打で攻撃回数と攻撃スピードがアップ
天下無双: 双剣専用技。ダメージが大きいが、スキも大きい
トルネードラッシュ: 片手剣専用技。剣をブーメランのように投げてタツマキを起こし敵をひき寄せて攻撃する。飛んでる敵にも当てやすい
せいけん爆撃: ツメ専用技。ジャンプして範囲攻撃する
バトルマスターのスキル
ぼうぎょ貫通: ガードしてる敵に、ガードを無視してダメージを与える事ができる。必須スキル
テンションバーン: ダメージを受けた時のテンションが上がる量がアップ。テンション上昇量アップとあわせておぼえたい
一騎当千: 仲間が少ないほど強くなる
バトルマスターになる条件
上級職「バトルマスター」になるには、クエスト「上級職への道 バトルマスター」をクリアする必要があります。
上級職クエストの出し方
1.ウイングタイガー戦後
2.メイン主人公の職業:戦士と武闘家のレベルが20以上
*メイン主人公とは、最初に選んだ主人公のことです。 いとこはサブ主人公です。サブ主人公の職業レベルを上げてもダメです。
(c)オメガフォース(コーエーテクモゲームス) / スクウェア・エニックス / アーマープロジェクト / バードスタジオ