2021年2/17。セブンイレブンの納豆にガラスの破片が入っていた事が分かった。
【画像あり】セブンイレブンの納豆にガラスが入っていて炎上www
今朝、嫁と子供が納豆を食べてたら、嫁がガリッとするものを食べたらしく、出したらガラスの破片だった。
納豆の会社は、あづま食品。嫁があづま食品に電話して、午後から人が来るみたい。
https://twitter.com/yokkun0227/with_replies
食べた納豆は、セブンイレブンで売ってる納豆か
製造:あづま食品、販売:セブンイレブン
https://7premium.jp/product/search/detail?id=756 (セブンイレブン公式サイトより)
会社側は謝罪
ガラスは、車に使われている強化ガラス?
【2/19追記】2日後、ようやくネットニュースになる
納豆を製造したメーカーの『あづま食品』は、「様々な検知器を通しており、製造過程では考えにくい」とする一方で、ガラスの破片を外部検査に依頼した。宇都宮市保健所は、工場の立入検査をした。
商品は『セブンプレミアム極小粒納豆』
https://news.livedoor.com/article/detail/19722740/
ソース
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613724052/
マジなら納豆全回収レベルの事件やな🙄
虫ならまだ死にはしないけど、ガラスはあかんやろ😱
どういう経緯で入ったんやろうな🧐
俺が千葉のヤマザキパンの松戸工場で働いてた時、厄介者扱いでいろんな部署をたらい回しにされて、おかげで工場のいろんな工程を見れたけど、
ガラスが入るような工程はなかったと思う。
ベルトコンベアでどんどんパンの生地を置いていって、具を載せて焼く。
少しでも形が変だったり、おかしい奴は即廃棄。マジもったいないくらい捨てまくる。
自動車工場やスマホの工場でも働いた事あるけど、やっぱガラスが製品に混入するとかありえない🤔
納豆製造中に、工場のガラスが割れて、混入するくらいしか可能性はなさそう。
けどその場合、その工程の納豆は全廃棄だと思うけど🤧
まあ続報を待とう😎
(c)