2021年1/1。海外メディアThe Enemy のライター PH Brazil氏が、2021年に任天堂スイッチで発売される新作ゲームを紹介した。
-ゼルダの伝説・ブレスオブザワイルド2
-スプラトゥーン3(スピンオフ?)
-メトロイドプライム4(2Dメトロイド?)
-ファイアーエムブレム・リメイク
海外メディア「2021年に、ゼルダ・ブレスオブザワイルド2、スプラトゥーン3、ダイパリメイク、メトロイドプライム4、FEリメイクが発売される」
このリーク信用できるの?
https://www.youtube.com/c/TheEnemyBR/featured
今回スイッチの新作タイトルをリークした人物は、The Enemyというブラジルの海外ゲームメディアのライター。
The Enemy は、YOUTUBEのチャンネル登録者数28万人で、Twitchやゲームサイトの運営などを行っているブラジルの大手ゲームサイト。
PH Brazil 氏は、過去に「マリオ3Dコレクション」「モンハンライズ」のリークを的中させている。
海外掲示板Reddit では、この情報の信頼性は高いとしている。
Reddit の記事
Brazilian streamer and insider teasing BoTW 2, new Splatoon game, Metroid, etc. for 2021 from GamingLeaksAndRumours
つい先日も似たようなリークがあった
2020年11/21。ポケモンダイパリメイクや、ファイアーエムブレム・リメイク、ゼルダ・ブレスオブザワイルド2の発売日のリークがあった。
今回のリークと内容が似ており、リーク(この情報)の信頼性が高まった。
そもそも公式が開発中だと認めている
ゼルダ・ブレスオブザワイルド2 は、任天堂自体が開発を認めている。
2019年6月に発表されたので、2021年に発売される可能性は十分ある。
メトロイドプライム4 も公式が開発中だと認めている。
ただし今回のリーカーの追記によると、2021年に発売されるのは、2Dメトロイド(タイトル不明)であり、メトロイドプライム4は開発が難航しているとの事。
ダイパリメイクは、とても人気が高くファンが待ち望んでいるタイトルで、大手ゲームサイトや任天堂もよく話題にしている。
つまり今回のリークは、まるでデタラメというわけではなく、公式が開発を認めているタイトルであり、実際に2021年に発売する可能性がある。
新型コロナで発表できなかった
じゃあなぜ任天堂は、これら新作を発表しないかと言うと、2020年に発生した新型コロナの影響で、ゲーム関係のイベントの開催が中止となり、
任天堂は新作ゲームを発表できなかった。
さらに新型コロナの影響で、開発の遅延、発売日の延期もあったと思われる。
【編集後記】
俺はPS4信者だけど(もう脱Pしたけどw)、このラインナップ(スイッチの2021年の発売スケジュール)を見ると、
PS5は、日本ではとてもじゃないけど勝負にならないでしょ。
すでに「モンハンライズ」(スイッチ)が発表されており、これにさらに、
-ゼルダ・ブレスオブザワイルド2
-ポケモンダイパ・リメイク
-ファイアーエムブレム・リメイク
-スプラトゥーン3
-メトロイド新作
こんなのぶつけられたら、終戦やで。
PS陣営どうするの?元PS4信者として、すげー心配。どうしようもないよね。
これソニーは、2021年に任天堂がこれだけ仕掛けてくると分かってたなら、対抗策となる(日本市場向けの)AAAタイトルを複数用意しとかないといけなかったんじゃないの?
PS5 の2021年発売スケジュール
-バイオハザード8:ヴィレッジ
-グランツーリスモ7
-エルデンリング
-ゴッドオブウォー:ラグナロク
-ラチェクラ・リフトアパート
これだと足りないと思う。ドラクエかFFもってこないと。スパロボやテイルズもないし。まあ今のPS5でだしても、売れないけど。
もう日本市場は、任天堂の圧勝で終戦やな。
なんだかなーと思う。SIEが勝手に自爆して終わった感じ。
3年前は、PS4の方が勢いあったのに。どこで道を間違えた?
神頼みしてちゃおしめえよ😂🤣
ポケモンエメラルドのBGMは神がかってる。作曲者天才やで😭
(c)任天堂の勝ち