今般法人税法等違反の疑いで、弊社及び弊社代表が東京国税局から告発を受けました。ファンの皆様、関係者に心よりお詫び申し上げます。国税当局の指導に従って修正申告を行い、全額納税いたしました。より良い制作環境の整備に向け、法令遵守、経営の適正化に努めて参ります。 https://t.co/DaBQuRKf2k
— ufotable (@ufotable) June 3, 2020
2020年6/3。アニメ「鬼滅の刃」や、映画「Fate/stay night Heaven's Feel」を製作している会社ufotable(ユーフォーテーブル)が、東京国税局から脱税の罪で、刑事告発された。
ufotableは、2020年10/16に劇場版「鬼滅の刃・無限列車編」、2020年に劇場版「Fate/stay night Heaven's Feel・第三章spring song」の上映を予定しており、これらに影響がでる可能性がある。
鬼滅の刃は社会現象になった人気漫画で、アニメ1期はコミック7巻までの映像化となっており(コミックは全20巻)、アニメ2期が期待されていた。
鬼滅の刃アニメ2期打ち切り?制作会社の社長が逮捕されるwww
劇場版「鬼滅の刃・無限列車編」
2020年10/16上映予定
劇場版「Fate/stay night Heaven's Feel・第三章spring song」
2020年上映予定(当初4/25公開予定だったが、新型コロナの影響で延期した)
アニメ「鬼滅の刃」2期
アニメ「鬼滅の刃」1期は、コミックの7巻までの内容だった(原作コミックは全20巻)。
海外でも人気があるので、当然アニメ2期が期待されるが、アニメ制作会社が刑事告発されて、先行きは不透明だ。
ufotableが刑事告発された影響は?
ゲームにまで飛び火が……
セガ、PS4「JUDGE EYES:死神の遺言」の出荷およびDL販売を当面自粛 ピエール瀧容疑者の逮捕を受けて - ねとらぼ https://t.co/uQfEif9vJn @itm_nlab pic.twitter.com/rtkMbBfx64
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 13, 2019
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1105685168386269184
2019年3/13。俳優のピエール瀧氏が、コカインを使用した罪で逮捕された。
これを受けてセガは、ピエール瀧氏が出演していたPS4のゲームソフト「ジャッジアイズ:死神の遺言」の販売自粛、出荷停止処分を行った。
テレビ業界では関係者が1人でも犯罪を犯すと、番組やアニメを放送中止にして、映画は上映中止になる場合が多い。
しかし「鬼滅の刃」の場合は、そうはならないだろう。
なぜならば、「鬼滅の刃」や「Fate/stay night」はドル箱コンテンツで儲かるので、
仮にアニメ制作会社が長年(去年から指摘されていた)「脱税していた」としても、犯罪を犯したとしても、
「鬼滅の刃」と「Fate/stay night」は許されるはずだ。
これはダブルスタンダードだが、まあ日本はそういう国だw
今までの流れから考えると、「鬼滅の刃」と「Fate/stay night」を製作していたufotableの会社と社長が、東京国税局に刑事告発されたなら、
ふつうならセガのように、アニメ「鬼滅の刃」の放送中止、映画の上映中止となるはずだが(セガや今までの企業はそうしてきた)、
だがしかし「鬼滅の刃」と「Fate/stay night(FGO)」は大人気コンテンツで、儲かるので、
なぜかそのままふつうに、映画上映されて、
鬼滅の刃2期は、ufotableが外されて別の訳わからんアニメ会社が担当して、爆死して終わるだろうw
自滅の刃・脱税の呼吸www
ダブスタの型www
(c)カバー