今回のソニーとマイクロソフトの提携は、ゲーム分野だけではなく、半導体、画像センサー、テレビ、AIなど多岐にわたる。すごく大きなニュース。https://t.co/LrXuEaz8qV
— しゃじょせー@車上生活中のゲーム攻略サイト管理人 (@tyokga) May 17, 2019
2019年5/17。ソニーとマイクロソフトの提携が発表された。提携には両者のゲーム部門、「プレイステーション」と「XBOX」も含まれており、今回の提携の目玉となっている。
なのに、プレイステーションの販売と事業を手がけているソニーの子会社SIE(ソニー・インタラクティブエンターテインメント)は何も言っていない。SIEの関係者も今回の提携について何も発言していない。
提携について触れているのはソニー本社の吉田憲一郎社長と、マイクロソフト側だけだ。SIEは完全にカヤの外に置かれている。
だとしたら、今回のソニーとマイクロソフトの提携は、ソニー本社のトップダウンで決定し、SIEは平井一夫ソニー元会長が2019年4月に退任後は、ソニー本社に役員がいなくなり、後ろ盾を失い、ソニー本社の社内政治(派閥争い)に負けて、発言力を失っているという説が現実味を帯びてくる。
プレステとXBOXが提携したのにSIEが何も言わないナゾ
提携発表後のマイクロソフト関係者のツイートまとめ
マイクロソフトXBOX事業のトップ、フィル・スペンサー氏
XBOX事業トップ、フィル・スペンサー氏:
マイクロソフトとソニーが相互のゲームの野心を追求し、世界中のプレイヤーを楽しませるために、ソニーの前向きな提携に興奮しています。
(こいつ上から目線やなぁ)
マイクロソフト社長、サティア・ナデラ氏
サティア・ナデラ氏:
クラウドサービス「マイクロソフトAzure(アジュール)」と「Azure AI」のパワーをソニーに持ち込み、新しいゲームとエンターテイメントをお客様に提供します。
(自社の宣伝しかしていない。)
提携発表後のSIE関係者のツイートまとめ
プレイステーション公式ツイッター
【PS Store売れ筋ゲームランキング】
PS4®のランキングは、5月31日までセールで40%割引になっている『モンスターハンター:ワールド』が第1位! 第3位はこちらもセールで5月24日まで50%割引中の『Minecraft』がランクイン!
詳細はこちら⇒ https://t.co/VELE3DDjzB #PS4 #PSVita #PSストア pic.twitter.com/ZJoG4UCR1K— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 17, 2019
反応なし。PSストアを宣伝するなど平常運転。
SIEジャパンスタジオ
その『凄い』、を体感しにぜひいらしてください。 展示や限定グッズ販売のほかに、会場でキャンペーンに参加すると特製の缶バッジがもらえます。#Bloodborne#グラビティデイズ#ワンダと巨像 https://t.co/AexYKXLhRt
— SIE JAPAN Studio JP (@JapanStudio_JP) May 8, 2019
最後にツイートしたのは5/8。あとは関係者のツイートをリツイートしている。今回の提携については、もちろん触れていない。
SIEワールドワイドスタジオCEO吉田修平氏
Thank you for playing!
— Shuhei Yoshida (@yosp) May 16, 2019
「デイズゴーンをプレイしてくれてありがとう!」というツイートが最新。長年のライバルだったマイクロソフトとの提携について、一切触れていない。そんな事ありえるかぁ?
プレイステーション公式(海外)
Go, Simon. Go! pic.twitter.com/Zj8WWX1R6S
— PlayStation (@PlayStation) May 16, 2019
プレイステーション海外公式ツイッターも提携について、一切触れていない。
感想
こんな馬鹿な事ある?プレイステーションとXBOXが提携したのに、プレイステーションを販売、開発しているSIEが何も言わない。
SIEは今回の提携、本当に納得していたのか疑問。
ちなみにSIE社長のジム・ライアン氏も調べたが、ツイッターをやってなかった。副社長の小寺剛氏もツイッターやってなかった。
(c)ソニー・インタラクティブエンターテインメント