2020年5/26。PS4ゲーム「ラストオブアス2」のネタバレ記事をあげたところ、ソニーからDMCA(著作権侵害)だと、サーバー会社にうちのサイトを削除しろと脅迫メールが届いた。
ソニーが言ってることは全部デタラメだったが、仕方なく記事を非公開にした。
2020年6/19。ラストオブアス2が発売したので、ゲーム内画像を全部消して、文章のみで記事を再公開した。
2020年6/22。また「ラストアブアス2」の件で、ソニーからDMCA(著作権侵害)で、サーバー会社に直接、うちのサイトを削除しろと脅迫メールが届いた。
前回の件で警戒していたので、ラストオブアス2のゲーム内画像は記事に使用せずに、文章のみで記事を上げていた。
それなのにソニーはいったい何の著作権侵害を主張してるかと言うと、なんと、
私が個人的に借りているレンタルサーバー内に保存してある「ラストオブアス2」の画像で、一般人には見る事ができない画像を、
DMCA(著作権侵害)だと主張していた。
これは「不正アクセス禁止法違反」だ。私の個人サーバーから、個人情報(個人的に保存してある画像)を、ソニーが不正アクセスして閲覧している。
そしてソニーは「管理人と連絡が取れなかったので、サーバー会社に直接メールを送った」と主張しているが、うちのサイトはご覧の通り、「コメント欄」「お問い合わせ」を用意しており、
「ソニー」からの問い合わせメールなど1通もなかった。
これは「虚偽報告」にあたり、「偽計業務妨害罪」という立派な犯罪だ。
それではソニーから6/22に来た脅迫メール全文を公開する。
ラスアス2 のネタバレ記事をあげたらソニーから脅迫メールが届いたwww
ソニーから、うちのサーバーに来たメール
平素は当サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
エックスサーバー株式会社 法務担当でございます。
この度、以下のドメインについて、権利侵害の指摘と思われる通知が、サーバー会社である弊社に届いたため、ご連絡させて頂きました。
該当ドメイン:ha-navi.com
ソニー株式会社からの通知内容
ソニー株式会社による「ha-navi.com」に対する著作権侵害のお知らせ。
ha-navi.com の管理人は、以下の件について連絡を拒否しています。
これらのリンクを削除するために、サーバー会社様にご協力お願いします。
私たちはここに、あなたたちサーバー会社が、迅速に行動して、削除またはアクセスを無効にする事を要求します。
下記の著作権侵害(DMCA)コンテンツをご確認下さい。
Location of INFRINGING WORKS: 2 links
https://ha-navi.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-02-03_08_19-640x361.jpg
https://ha-navi.com/wp-content/uploads/2020/05/i020608099015874911209-227x480.jpg
コンテンツ:ラストオブアス2 PS4
エックスサーバー社では、ha-navi.comの詳細は分かりませんので、ソニー株式会社の通知に対し、
どのようにご対応いただくか、速やかに弊社までご連絡頂けますでしょうか。
誠に勝手ながら、返答期限を設けさせて頂きます。
------------------------------------------------------
対応期限:2020年6月29日(月)日本時間午前10時
------------------------------------------------------
申し訳ございませんが、上記期限内にご返答頂けない場合は、やむを得ず、ご契約中のサーバー(このサイト)を【全凍結】することもございますので、予めご了承下さい。
ソニーが削除しろと言ってる2枚の画像
— にゃんこマン (@mangnavi) June 22, 2020
ソニーが著作権侵害でサイトごと消そうとしている理由は、なんと、
上の2枚のjpgファイルだというのだ。
しかもこの画像は公開していない。一般人には見る事ができない個人的にサーバーに保存している画像だ。しかも明らかなネタ画像。海外掲示板4chで拾ったやつだ。
そもそも2020年6/19の発売日まで記事を非公開にしていたので(1回目のソニーからの脅迫メール後、記事を非公開にした。ゲーム発売後に、画像を全部削除して記事を再公開した。)、
ソニーはいったいどうやって、これらの画像にアクセスしたのか。
ぜひ説明してもらいたい。そうでなければ、「不正アクセス禁止法違反」で、明らかな犯罪行為だ。
公開していない画像を、個人的に借りているサーバー内にある、個人的に保存してある画像を、なぜソニーは、URLつきで、画像を消せなどと言ってきてるのか。
ソニー「管理人と連絡が取れない:;」
ソニーは、サーバー会社に直接、うちのサイトを消すように圧力をかけている理由として、
ソニーは、私(管理人)と連絡を取ろうとしたが、私が連絡を拒否しています。と。
だから、「管理人と連絡が取れないから、サーバー会社に直接サイトを削除しろ」と主張している。
とんでもないデタラメだ。
明らかに、うちのサイト、すべての記事のコメント欄を開放しており、お問い合わせでメールを直接送る事もできる。
さらにうちのサイトの下の方に、私のYOUTUBEアカウントを載せており、YOUTUBEの方では、顔出し、実名まで公開している。
これでソニーは、ha-navi.comの管理人と連絡が取れなかったと主張している。
こんな馬鹿な会社ある?
ラスアス2の炎上騒ぎを、知らない人向けへの簡単な解説
まず2020年4/26に、ラスアス2の1時間半にわたるプレイ動画と、ストーリーの全ネタバレが流出した。
4/28。ラスアス2の開発会社ノーティドッグが、ネタバレは本物だと認めた。
5/2。ソニーが、流出した人物を特定したと発表した。しかし現在になっても、まだ誰なのか、訴える予定なのかすら発表はない。これを受けて、海外ではソニーの「火消し」ではないかと話題になった。
5月始めごろから、ソニーの著作権管理団体Muso TNT Ltd社から、海外でラスアス2に批判的な記事や動画を上げていた人達に、私の時と同じように、DMCA(著作権侵害)だから消せとメールが届く。
5/26。私のサイトの"サーバー会社"に、ソニーから、ラスアス2のDMCAで記事を消せとメールが届く。了承して、ソニーの言う通り、記事と画像の全削除に応じた。エックスサーバー側と2回やり取りして、完全に削除した事を確認した。
6/22。またソニーから、今度は5/26に非公開にした記事の中の画像が、DMCA(著作権侵害)だと、サーバー会社にメールが届く。ソニーの指摘する6/10時点では、記事は非公開になっており、どうやってソニーが非公開にしている記事を閲覧したのか不明。
【編集後記】
ここで宣言するけど、俺完全にソニーアンチになったわwもう無理だろw
私はもともとPS4信者で、このサイトもPS4ゲームの攻略情報サイトとして6年にわたって運営してきた。
最近ちょっと「ポリコレ」とか「エロ規制」とかで、うんざりして、スマホゲームに浮気していたが、
「仁王2」や「FF7リメイク」「PS5」など、最近PS4面白そうだなと思って、記事を公開していた。
ラストオブアス2 ですら、私は「前作ファンは怒るだろうけど、ゲームとしては一流」だと評価していた。
それなのにこれである。ここまでハッキリソニーに「NO!」と言われれば、いくらニブイ私でも嫌われてるんだなと分かる。
今回の件、ぶっちゃけ裁判までいってもいい。俺何も悪いことしてない。冗談じゃない。
こういうやり方で、「ラスアス2」の批判記事や、批判動画に、ソニーが「著作権侵害だから批判記事を消せ」と圧力をかけるのは、
これは「表現の自由」に反する。こういうの絶対許せない。
ソニー裁判してこいよ。やろうぜ。俺も記事のネタになるから、丁度いいわ。
(c)ノーティドッグス / ソニー・インタラクティブエンターテインメント